本家 スペースインベーダーから生まれた別の星の侵略者 2
1978年発表のスペースインベーダーのコピー品の第二弾です。 |
1980年に菱藤電機から発売された「アタックUFO」です。
おたのしみ・・・ あ、ここだけ平仮名・・・
ゲーム自体の出来はお世辞にも良いとは言えず とにかく・・・ |
1979年に発売のIPM(アイレム)社製のIPM INVADER。
画面はカラフルな色合いで視覚効果抜群・・・だったような気がします^^;
当時としては画期的だったコーヒーブレイクの画面。
インベーダーで埋まっていき完成。 |
1979年発売の任天堂の「スペースフィーバー・ハイスプリッター」。
Aタイプは基本に忠実。Bタイプは左右に分かれて進むモードで |
1980年にMidwayから発売された「Space InvaversU」。 |
1979年にセガから発売された「スペースインビンコ」。
特徴としては点数のインフレ化。インベーダーのキャラが記号みたいでしょうか。 |
1979年にZENITONE MICROSECから発売された「Invader’s Revenge」 何がリベンジなんだかよくわからないところですが |
1978年にジャトレから発売された「JATRE SPECTER」。
製造許諾を受けただけにオリジナルとほぼ一緒です。 |
日本物産から発売された「MOON BASE」。 自機の形は違うものの面構成はインベーダーパート2と一緒で |
1980年にCOMPETITIVE VIDEOから発売された「SUPER
EARTH INVASION」。
何やらそれらしい言葉が沢山^^;
オリジナルに忠実ですが、やはりそこは海賊版ということで |
1978年に豊栄産業から発売された「SPACE STRANGER」。
オリジナルとの相違点はトーチカを撃つと、あろうことか−50点になります。
翌年には−50点が不評だったのかどうか知りませんが
この作品のUFOはとにかくひっきりなしに出てくるのはいいんですが |
この他にももしかすると・・・沢山の侵略者がいたのかも知れません。
しかし、忘却の彼方に行ってしまった侵略者たちを知る術がもうありません・・・
おそらくは・・・
スペースなんとかという名前で姿を変え、音を変え、あちこちを侵略していたことでしょう・・・